fc2ブログ

(増補版)706E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1898年11月~1898年11月)

題:(増補版)706E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1898年11月~1898年11月)
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい・・日記・雑感)
.
 ☆真実の歴史を知ることは、国際社会をより公正なものにする。
  そして、その公正な社会の達成で、人々の、また、皆様の、そして、
  人間の幸福を創造していく力ともなる。
  世界に真実を公表していく事は、真にやるべき大切なこと・・
  そして、総べての真実を議論してこそ民主主義が達成される。
 ☆過去を忘れたら「歴史」は蛮行を繰り返す。
 ☆大きな解決を図(はか)ろうとすればするほど、原理原則に立ち戻ら
  なければならない。
 ☆中国と韓国は隣の国・・引っ越しの出来ない隣の国・・だからこそ、
  正しいことを言って正しい関係を作らなければならない。
  卑劣なねじ曲げ発言に躊躇(ちゅうちょ)してはならない・・正しい
  ことを教えてあげねばならない。
  また、中国・韓国は、隣国・日本の立場を理解することにつとめなけ
  ればならない。
 ☆国際社会は、中国へ民主化を強く求めなければならない・・民の選択
  を受けない指導者たち・・民主化が達成できない国=中国・・
 ☆力による現状変更をしている中国の九段線否定の国連決議をするべき・・
 ☆NHKは国や民を守る大事さを放送しない放送局・・
  国民の命や暮らしを護る大切さを放送せよ・・
  愛する人たちを守る話を放送しない親中放送局=NHK。
  ハワイまでの第3列島線の中華圏を主張する中国になびくNHK・・
 ☆1264年、モンゴルの元に襲われてアイヌが日本に逃げて来た・・『北
  の元寇』と言われる元に追われたアイヌの日本への逃亡移住・・当然、
  日本の先住民ではない・・しかし、アイヌを先住民と書く法律が日本
  にある、当然、正しい法律にしなければならない・・
 ☆世界の若者たちよ!、世界の不正に対してインターネットなどで正義
  の声を上げよう!
 ☆声を上げ続けることで社会は変えられる。
.
1898年11月1日、鉄道運輸事務伝習所を新橋停車場構内に置き、これに関す
 る規則を施行した。
  この鉄道運輸事務伝習所は、在学中に日額10銭が支給された。
  しかし、卒業後の奉職の義務があった・・
  また、義務年限中に退職した場合は、在学中に支給された手当や学費の
 返納義務があった。
  また、今の文部科学省管轄外の大学校に進学できる制度も採用されてい
 た。
  鉄道運輸事務伝習所は一般教養の教育にも注力した。
.
1898年11月1日、北陸線の金沢駅~高岡駅間が開通した。
  北陸本線は、全線が官営鉄道として建設された。
  難所の区間があり、また、勾配がきついため、トンネル内で頻繁に機関
 士や乗客の煤煙(ばいえん)による窒息事故があった。
  ネックは柳ケ瀬トンネルだった。
  雁ヶ谷駅~刀根村駅間には長大トンネルを掘る必要があった。
  イギリス人技師ウィンボルトの測量を経て、日本初のダイナマイト掘削
 になった。
  42万5千円の工費を投じて完成した。
  全長1,352mと当時としては日本最長であり、外国人の技術を離れ、日本
 人だけで完成したトンネルとして誇っていたこの柳ヶ瀬トンネルは、日本
 の鉄道黎明期であったため、断面が小さく傾斜も急であるなど、運転上の
 制約をもたらした。
  生野銀山や石見銀山の坑夫が多数動員され、手掘で速度は1日1m~1.5
 mほど、削岩機や空気圧縮機も併用した。
  断面積は国鉄一号形トンネルの71%に過ぎなかった。
  腰までが石積みで、その上はレンガのアーチとなっていた(現在は壁の
 石と煉瓦積みの一部をコンクリート巻(セメントのモルタル吹付け)にし
 て待避所、蛍光灯、信号機を設け一般車の通行に供用している)。
  しかし、柳ヶ瀬トンネルは、勾配がきつく上り列車がトンネル内で立ち
 往生し、あるいは逆行することがしばしばあった・・その様な状況の中で、
 機関士、乗客の窒息事故が頻繁に起こった。
  後に、集煙装置が考案され、取り付けられて問題点は解決された。
  1882年3月10日、長浜駅~柳ヶ瀬駅間(24.25 km)、洞道口駅~金ヶ崎
   駅間(14.4 km)が開業した。
  1884年4月16日、柳ヶ瀬トンネル開通に伴い、柳ヶ瀬駅~洞道西口駅間
  (3.81 km)が延伸開業した。
  1889年、長浜駅~敦賀港駅間が、東海道線の支線として開業した。
  1896年、敦賀駅~福井駅間が開業し、この年に北陸線と命名された。
  1898年11月1日、北陸線の金沢駅~高岡駅間が開通。
  1899年、富山駅まで開業する。
  1899年、敦賀港が国際港として開港するとロシアなど大陸との定期航
   路に連絡する列車が運行されるようになった。
  1913年、最後の青海駅~糸魚川駅間が開業したことで、米原駅~直江
   津駅間の全線が北陸本線となった。
    全通してからは輸送力増大のため、勾配緩和や複線化などの路線
   改良が課題となった。
    木ノ本駅~敦賀駅間は、日本初のダイナマイト掘削による柳ヶ瀬
   トンネルなどを含む鉄道敷設黎明期の旧規格の急勾配区間であり、
   開業時より土砂崩落、雪害、線路凍結やヤスデ異常繁殖による車輪
   空転事故、トンネル内の窒息事故などが頻発した。
  1928年12月、柳ヶ瀬トンネル内の窒息事故が起きた。
    この事故を契機に深阪経由の新線を敷設することが決定した。
  1962年、全長13,870mの北陸トンネルが開通し、敦賀駅~今庄駅間が
   新線に切り替えられ、杉津駅経由の旧線は無事故を記録したまま廃
   止された。
  1969年、全線の電化・複線化が完成した。
  2015年3月14日、北陸新幹線の長野駅~金沢駅間が開業した。
.
1898年11月2日、東亜同文会が設立された。
  東亜会と同文会が合同してできた近衛篤麿(貴族院議長、公爵)を会長
 とする文化団体。
  因みに、近衛文麿は篤麿の長男で、近衛秀麿は次男。
  近衛篤麿は、日清戦争後の東洋の将来を憂慮し、大アジア主義の見地
 から同文同種諸邦親善を説き『日清同盟論』を刊行した。
  東亜の大同団結を図るが目的で、「日清(にっしん)提携」「支那(しな)
 保全」を標榜して設立した・・ロシアの旅順や大連の勝手な強行な行動
 の租借を憂慮した・・
  会の中堅には、荒尾精の日清貿易研究所(1890年、上海に設立)の門下
 生が多く・・犬養毅、平岡浩太郎ら進歩党系政治家、新聞『日本』、政
 教社グループ、東京専門学校・帝国大学の学生などからなった・・そし
 て、孫文派との提携を志向した・・
  会の三大事業は、「東亜時論」誌(1898年~1899年)、「東亜同文会報
 告」誌(1899年~1910年まで132号)、「支那」誌(1911年~1944年、36巻
 432号)などの時論誌の刊行と、
  第2が、東亜同文書院生による実地踏査記録をまとめた「支那省別全誌」
 (1920年に全18巻本)の編集・刊行・・そして・・
  第3が、東亜同文書院という学校(上海)の経営(1901年第1期生入学、
 1939年に大学昇格、1945年廃校)
  1898年6月、同文会を組織し、上海に同文会館、同文学堂を設けて青年
   教育にあたっていた・・が・・
  189811月、当時同様の活動を行なっていた東亜会と合同、東亜同文会
   となった。
  1900年、亜細亜(アジア)協会を吸収する。
  1900年9月、国民同盟会結成の中心となった。
  1900年、南京同文書院を開設する。
  1901年、これを上海に移して東亜同文書院と改称した。
  1902年、東京神田に東京同文書院を設けて、日清両国の留学生交換や
   日清両国の文化交流を目指すなど多彩な活動を行なう。
  1923年、外務省の外郭団体となり、第2次世界大戦終戦とともに解散し
   たが、霞山倶楽部、霞山会と名称を変えて現在に引継がれている。
.
1898年11月2日、北海道鉄道の部長に田辺朔郎(兼務)が就任した。
  (参考)田辺朔郎:たなべさくろう、1861年(文久元年)11月1日、江
     戸の生まれ。京都府御用掛となり,琵琶湖(びわこ)疏水(そすい)
     の設計と工事を担当。土木工学者。田辺孫次郎の長男。
      工部大学校(東大)卒。琵琶湖疏水工事を担当、わが国最初の
     水力発電事業を起し、第二疏水・水道・道路及び電鉄の三代事
     業にあずかり、また、関門海底トンネルの踏測にも従事。
      東大教授・東大工科大学長等を歴任。工学博士。著書に『琵
     琶湖疏水工事図譜』『明治工業史』等がある。
      昭和19年(1944)歿。
.
1898年11月2日、九州鉄道の大村駅~諫早駅~長与駅の急勾配区間にトンネ
 ルなどの難工事の末に開通し、早岐回りの鳥栖~長崎間が全通した。
  諫早~長与に諫早駅、喜々津駅、大草駅が開業した。
  九州鉄道は、九州初の鉄道路線を開通した会社で・・
  1887年、松田和七郎、藤金作、伊丹文右エ門、渋谷清六、白木為直、
 嘉悦氏房の六名が会社設立発起者総代となり、福岡・熊本・佐賀の各県
 令に呼びかけて創立された。
  1888年、政府に設立認可された・・初代社長に高橋新吉が就任した。
  初の路線は1889年に開通した博多駅~千歳川仮停車場間であり、後に、
 鹿児島本線の一部となった。
.
1898年11月3日、憲政本党が結成された・・政争の結果の党・・
  憲政党の旧進歩党派の政争の結果の憲政本党が結成された。
  1898年、自由党と進歩党が合同して憲政党を結成し、第1次大隈内閣を
 組織するが・・間もなく分裂・・1898年10月29日に先手を打った旧自由
 党系が憲政党解散決議と同時に党名・綱領・規約はそのままとして役員
 を全て旧自由党系に入れ替えた新しい憲政党の届出を内務省に提出した。
  当時の内務大臣は、旧自由党の党首であった板垣退助であったことか
 ら、直ちに承認された。
  また、自由党系閣僚は辞任し、補充を行うこともできなくなった大隈
 重信内閣総理大臣は、1898年10月31日に辞表を提出した。
  旧進歩党系(進歩派とも)は、これに対抗して正式な党大会を開催し
 ようとしたが、旧自由党系が掌握していた内務省はこれを違法な政治集
 会と認定して開催を許可をしなかった・・
  1898年11月2日、旧進歩党系に対して、同一の政党名を用いて結社を行
 い(旧自由党系)憲政党の政治活動を妨害を企てたとして、「憲政党」
 という名称の使用禁止命令が出された。
  このため、やむなく旧進歩党系は、1898年11月3日、こちらもほぼ旧憲
 政党の綱領を継承した憲政本党を発足させた。
.
1898年11月6日、東京上野で、初の国際自転車運動会が開催された。
  上野・不忍池で大日本双輪倶楽部主催による内外連合自転車競走運動
 会が開催された・・初めての国際競輪。
.
1898年11月7日、第13議会が召集された。
  山県内閣第13議会(氷川清話)
  政党の力が次第に大きくなり、1898年、第三次伊藤内閣が軍備整備な
 どの財源に充てるため地租増徴案を帝国議会に提出した・・すると、自
 由党と進歩党はこれに反対し、同案を否決した。
  1898年、両党が合同して憲政党を結成すると、伊藤博文は、内閣総辞
 職に際して、山縣有朋ら他の元老たちの反対を押し切って、憲政党の最
 高指導者であった大隈重信と板垣退助に後継内閣の組織に当たらせるよ
 う主張した・・これは実現した。
  1898年6月30日、大隈重信を首相兼外相、板垣退助を内相とし、陸相・
 海相を除く全閣僚が憲政党員となり・・日本最初の政党内閣である第一
 次大隈内閣(隈板内閣)が成立すると、貴族院は、直接、政党と対峙す
 ることとなった。
  しかし、貴族院は、初期の議会においては、直接、政党と対峙するよ
 うな機会はなく、貴族院の力を弱いと考えていた茶話会領袖の平田東助
 は、第13回帝国議会(1898年11月7日召集)の冒頭に貴族院各派共同によ
 る内閣弾劾決議案を提出しようと画策した。
  貴族院は、もともと非政党主義が強かった上、隈板内閣の施政の混乱、
 政党員の猟官(りょうかん、官職を得ようとねらって人々が争うこと)
 などに対して批判が高まっており、平田は、多数の賛同を得ることに成
 功して、無所属議員の組織化にも着手した。
  これらの勢力をもって政党内閣を攻撃する予定だったが、隈板内閣そ
 のものが、誕生以来、旧自由党・旧進歩党の両派の間で安定したものと
 ならず、尾崎行雄文相の共和演説事件による辞任とその後任人事をめぐ
 って党内に内紛が生じた結果、党は分裂した。
  議会開会前の1989年10月31日、大隈首相は閣内不統一の責めを負って
 辞表を提出し、わずか4ヶ月で退陣した。
.
1898年11月8日、第2次山縣有朋内閣が成立した。
  第2次山縣内閣は、元老で公爵・元帥陸軍大将の山縣有朋が第9代内閣
 総理大臣に任命され、1898年11月8日から1900年(明治33年)10月19日ま
 で続いた。
  樺山資紀が文相となった。
  1898年の憲政党内閣(第一次大隈重信内閣)の出現は、藩閥勢力に強
 い危機感を与えた。
  そのため、山県を中心とする官僚勢力は大隈内閣を攻撃した・・
  憲政党内の自由・改進両派の対立もあって同内閣がわずか4か月余で瓦
 解した。
  山県は、自ら後任首班を引き受けて内閣を組織した。
  内閣の最大の課題は、日清戦争後の軍備整備を柱とする戦後経営の財
 源確保のため地租増徴を実現することであった。
  そのため内閣は星亨(ほしとおる)を通じて憲政党(旧自由党系)と提
 携し、第13議会で内外の反対を制してこれを実現した。
  このあと、文官任用令を改正して政党勢力の官僚機構への浸透を防止
 し、さらに、1899年の翌年には、枢密院諮詢(しじゅん、対等以下の機関
 の意見を参考として問い求めること)事項の拡大、軍部大臣現役武官制の
 確立など総じて官僚機構の強化に努めた。
  ついで、第14議会では、衆議院選挙法を改正して納税資格を10円に引
 き下げ、都市を独立選挙区としてブルジョアジーの議会進出を容易にし
 た。
  そして、急速に勃興しつつあった労働者、農民運動のコントロールの
 ための治安警察法を制定した。
  対外的には、1900年の義和団事件に、八か国連合軍に加わって軍を派
 遣した。
  列強各国にはその行動を評価され「極東のかなめ」としての仲間入り
 を果たした。
  第14議会終了後、憲政党と絶縁し、1900年、立憲政友会を組織した伊
 藤博文にその後任を託して総辞職した。
.
1898年11月8日、関西鉄道の放出駅(はなてんえき)~寝屋川駅間が開通し
 た。
.
  今日の言葉
.
  題:604年、聖徳太子が十七条の憲法を定める。
         第一条:和を以て貴しとなす。
.
1世紀、ガンダーラ、マトゥーラで仏像製作が始まる。
.
57年、奴国(なこく)の王が後漢に使いを送った。
.
60年頃、クシャーナ王朝が成立した。
.
2世紀後半、卑弥呼(~3世紀前半、生没年不詳)
.
239年、邪馬台国(やまたいこく)の卑弥呼が魏に使いを送った。
.
?~250年頃、龍樹(ナーガールジュナ)、大乗仏教の興起につとめる。
.
5世紀、大和朝廷が国土をほぼ統一した。
.
538年、仏教が伝来する(552年説もある)
.
574年、聖徳太子が生まれる(~622年)
.
593年、聖徳太子が摂政となる。
.
603年、聖徳太子が冠位十二階を定める。
.
604年、聖徳太子が、十七条の憲法を定めた。
   第一条:和(やわらぎ)を以て貴しと為し、忤(さか)ふること無
      きを宗とせよ。
       人皆党(たむら)有り、また達(さと)れる者は少なし。
       或いは君父(くんぷ)に順(したがわ)ず、乍(また)隣
      里(りんり)に違う。
       然れども、上(かみ)和(やわら)ぎ下(しも)睦(むつ)
      びて、事を論(あげつら)うに諧(かな)うときは、すなわ
      ち事理おのずから通ず。何事か成らざらん。
   (意)和を尊重して、争わないことを宗旨(主義)としなさい。人
     は皆、党派を作るし、(物事の)熟達者は(常に)少ない。そ
     のため君主や父親に従わなかったり、近隣と考えが相違したり
     もする。しかし、上の者も和やかに、下の者も睦まじく、物事
     を議論して内容を整えていけば、自然と物事の道理に適うよう
     になります、何事も成し遂げられるようになります。
.
607年、小野妹子を隋に送った。
.
607年、法隆寺が建てられた。
.
614年、中臣鎌足(~669年)
.
626年、中大兄皇子(~671年)
.
630年、第一回の遣唐使を送った。
.
645年、大化の改新が行なわれた。
.
7世紀頃、小野妹子(生没年不詳)
.
668年、行基(~749年)
.
672年、壬申の乱が起きた。
.
688年、鑑真(~763年)
.
701年、大宝律令が定められた。
.
701年、聖武天皇(~756年)
.
708年、和同開珎が作られた。
.
710年、平城京(奈良)に都を移した。
.
723年、三世一身法が定められた。
.
743年、墾田永年私財法が定められた。
.
752年、東大寺大仏開眼供養が行なわれた。
.
754年、鑑真が平城京に到着した。
.
759年、唐招提寺が建てられた。
.
794年、平安京(京都)に都を移した。
.
866年、藤原良房が皇族以外ではじめて摂政となった。
.
894年、遣唐使を停止した。
.
935年、関東で平将門の乱が起きた。
.
939年、瀬戸内海で藤原純友の乱が起きた。
.
966年、藤原道長(~1027年)
.
1000年頃、紫式部(生没年不詳)
.
1000年頃、清少納言(生没年不詳)
.
1016年、藤原道長が摂政となる。
.
1053年、平等院鳳凰堂が建てられた。
.
1086年、白河上皇が院政を始めた。
.
1118年、平清盛(~1181年)
.
1147年、源頼朝(~1199年)
.
1156年、保元の乱が起きた。
.
1159年、平治の乱が起きた。
.
1159年、源義経(~1189年)
.
1164年、三十三間堂の通称で知られた蓮華王院本堂(京都市)が創建された。
  中に安直される千手観音は、この創建時のものが124体あり、すべてで
 1001体で・・
  2018年12月に、45年に及ぶ保存修理が終了した。
  王朝文化の華やかさを伝える記念碑的作例で、国宝に指定された。
.
1167年、平清盛が太政大臣になる。
.
1180年、源頼朝が挙兵した。
.
1185年、壇ノ浦の戦いで平氏が滅んだ。
.
1185年、源頼朝が諸国に守護・地頭を置く。
.
1192年、源頼朝が征夷大将軍になる。
.
1221年、鎌管幕府と上皇が争う承久の乱が起きた。
.
1232年、御成敗式目(武士の法律)が定められた。
.
1251年、北条時宗(~1284年)
.
1274年、元寇(文永の役)が起きた。
.
1281年、元寇(弘安の役)が起きた。
.
1297年、はじめて徳政令が出された。
.
1333年、鎌倉幕府が滅んだ。
.
1334年、後醍醐天皇が建武の新政を行った。
.
1338年、足利尊氏が征夷大将軍になる。
.
1358年、足利義満(~1408年)
.
1392年、南北朝が合一された。
.
1397年、足利義満が金閣寺を建てた。
.
1404年、明(中国)と勘合貿易を始めた。
.
1420年、雪舟(~1506年)
.
1428年、正長の土一揆が起きた。
.
1436年、足利義政(~1490年)
.
1467年、応仁の乱が始まった。
.
1485年、山城国一揆が起きた。
.
1488年、加賀の一向一揆が起きた。
.
1489年、足利義政が銀閣寺を建てた。
.
1506年、ザビエル(~1552年)
.
1534年、織田信長(~1582年)
.
1537年頃、豊臣秀吉(~1598年)
.
1542年、徳川家康(~1616年)
.
1543年、鉄砲が伝来した。
.
1549年、キリスト教が伝来した。
.
1560年、桶狭間の戦いで織田信長が今川義元を打ち破った。
.
1561年、武田信玄と上杉謙信が川中島で戦った。
.
1568年、織田信長が上楽氏、足利義昭が将軍となった。
.
1571年、織田信長が比叡山を焼き打ちにした。
.
1573年、室町幕府が滅んだ。
.
1575年、長篠の戦いで織田・徳川連合軍が武田勝頼を破った。
.
1576年、安土城の築造が始まった。
.
1582年、本能寺の変で織田信長が自害した。
.
1582年、太閤検地が始まった。
.
1583年、大阪城の築造が始まった。
.
1586年、羽柴秀吉が豊臣の姓を賜(たまわ)り太政大臣となった。
.
1587年、豊臣秀吉がキリスト教禁止令を出した。
.
1588年、豊臣秀吉が刀狩を行なった。
.
1590年、豊臣秀吉が全国を統一をした。
.
1592年、文禄の役が起きた。
  朝鮮は中国の冊封体制下にあり、中国への朝鮮通過だけの目的なのだ
 が、中国の冊封のため豊臣軍に歯向かって戦いとなった。
.
1597年、慶長の役が起きた。
.
1600年、関ヶ原の戦いが起きた。
.
1603年、徳川家康が征夷大将軍となり、江戸幕府を開いた。
.
1603年~1614年、徳川家康が、江戸城を築いた。
.
1604年、徳川家光(~1651年)
.
1612年、江戸幕府が、日本の植民地化の目的もあるキリスト教を禁止した。
.
1615年、大坂夏の陣で豊臣氏が滅んだ。
.
1615年、武家諸法度が定められた。
.
1622年頃、天草四郎(~1638年)
  上記の生涯とされるが、まったくの架空の話でプロパガンダ。
  天から降りる少年の話を宣教師が語った話が大きくなるはじめにある。
  本名を益田四郎され、忌み名を時貞とする・・洗礼名も何種類かある
 が定かではない。
  豊臣秀頼の御落胤という伝説もあり、豊臣秀綱という名があったと鹿
 児島所有の書物には記されている。
  また、妻帯をしていて、妻の名は「有家監物の娘」という記述が尾張
 徳川家の蔵書などを所蔵する名古屋市蓬左文庫に収められている天草陣
 雑記にある・・
  また、無理やりキリシタンにさせられた者の許しを認めるという通告
 が文書にある・・また、後代の美化の加筆も数多くある・・
  この様に実像が無い中で、様々な創作物や小説や演劇などの創作の内
 容が入り乱れる状況となっている・・
  天草四郎は、肥後国南半国のキリシタン大名で関ヶ原の戦いに敗れて
 斬首された小西行長の遺臣・益田好次の子として母の実家のある天草諸
 島の大矢野島(現在の熊本県上天草市)で生まれたともっともらしく実
 在のようにされている・・が、この人が天草四郎だという歴史的根拠は
 ない・・
  出生地についても、肥後国宇土郡江部村(現在の宇土市)だとされた
 り、長崎の出身だとされたりして定まらない・・また、生まれた年もま
 ちまちとなっている・・
  また、キリシタン大名の小西氏の旧臣やキリシタンの間で救世主とし
 て擁立されたとされ、そして、神格化された人物であるともっともらし
 く作り上げられている。
  乱のときは15歳の10代半ばであるが、その働きは過大に表現されて、
 作り上げられている。
  実際は百姓一揆であったのだが、この10代半ばの少年が乱を計画して
 総大将となり指揮をしたとする・・作り上げられた話・・
  この様な作り話は、キリスト教の聖書にも数多く記されていて、天草
 四郎の話もこの類いの話・・
  この話をもっともらしくするため、天草四郎が海の上を歩いたとか、
 少女の目に触れると盲目の少女の目は見える様になったとか、キリスト
 教の聖書によくある奇跡話の類の話が数多くあり、架空の話が数多く創
 出されている・・
  歴史家の吉村豊蔵氏は、はっきり作られた話としている。
.
1635年、鎖国が強められた。
.
1635年、参勤交代の制度が定められた。
.
1637年、島原・天草一揆(島原の乱)が起きた。
  農民一揆にキリスト教徒が混じって戦った。
.
1639年、鎖国が完成した。
.
1653年、近松門左衛門(~1724年)
.
1669年、北海道でシャクシャインの戦いが起きた。
.
1716年、徳川吉宗の享保の改革が始まった。
.
1730年、本居宣長(~1801年)
.
1733年、杉田玄白(~1817年)
.
1745年、伊能忠敬(~1818年)
.
1787年、松平定信の寛政の改革が始まった。
.
1794年、ペリー(~1858年)
.
1797年、歌川広重(~1858年)
.
1808年、間宮林蔵が樺太を探検した。
.
1823年、勝海舟(~1899年)
.
1825年、異国(外国)船打払令が出された。
.
1827年、西郷隆盛(~1877年)
.
1830年、大久保利通(~1878年)
.
1833年、木戸孝允(~1877年)
.
1834年、福沢諭吉(~1901年)
.
1837年、大塩平八郎の乱が起きた。
.
1837年、板垣退助(~1919年)
.
1838年、大隈重信(~1922年)
.
1841年、水野忠邦の天保の改革が始まった。
.
1841年、伊藤博文(~1909年)
.
1844年、陸奥宗光(~1897年)
.
1847年、東郷平八郎(~1934年)
.
1852年、明治天皇陛下(~1912年)
.
1853年、アメリカのペリーが浦賀に来航した。
.
1854年、日米和親条約が結ばれた。
.
1854年、安政東海地震(M8.4)南海トラフ沿いで起きた巨大地震・津波。
.
1855年、小村寿太郎(~1911年)
.
1858年、日米修好条約が結ばれた。
.
1860年、桜田門外の変が起きた。
.
1867年、徳川慶喜が大政奉還をした。
.
1868年、戊辰戦争が始まった。
.
1868年、五カ条の御誓文が出された。
.
1869年、版籍奉還が行なわれた。
.
1871年、廃藩置県が行なわれた。
.
1872年、学制が定められた。
.
1873年、徴兵令が定められた。
.
1873年、地租改正が行われた。
.
1874年、明撰議院設立の建白書が出された。
.
1875年、樺太・千島交換条約が結ばれる。
.
1876年、野口英世(~1928年)
.
1877年、西南戦争が始まった。
.
1878年、与謝野晶子(~1942年)
.
1880年、自由民権派は、地方議会に進出し、大阪に代表者が集まって国会
 期成同盟を結成した。
.
1881年、国会開設の勅諭が出された。
.
1885年、内閣制度が定められた。
.
1889年、大日本帝国憲法が発布された。
.
1890年、第一回帝国議会が開かれた。
.
1894年、治外法権撤廃に成功した。
.
1894年、日清戦争が始まった。
.
1895年、下関条約が結ばれた。
.
1896年6月3日、露清密約
.
1898年2月、林董(はやしただす)駐露公使は、ムラヴィヨーフ外相に日露
 協定案を提示した。
.
1898年2月10日、群馬の三井富岡製糸所で女子工員743人が労働条件改定
 に反対してストライキに入る(~15日)。
.
1901年、八幡製鉄所が生産を始めた。
.
1902年、日英同盟が結ばれた。
.
1904年、日露戦争が始まった。
.
1905年、ポーツマス条約が結ばれた。
.
1910年、韓国併合
.
1911年、関税自主権が回復した。
.
1912年、第一次護憲運動が行われた。
.
1914年、第一次世界大戦が起きた。
.
1915年、中国に二十位カ条の要求を提出した。
.
1918年、米騒動が起きた、原敬内閣が成立した。
.
1919年、ベルサイユ条約が結ばれた。
.
1920年、国際連盟が発足し、加盟した。
.
1921年、ワシントン会議が行われた。
.
1923年、関東大震災が起きた。
.
1925年、治安維持法、普通選挙法が定められた。
.
1930年、ロンドン軍縮会議が行われた。
.
1931年、満州事変が起きた。
.
1932年、五・一五事件が起きた。
.
1933年、国際連盟を脱退した。
.
1936年、二・二六事件が起きた。
.
1937年、日中戦争が始まった。
.
1939年9月1日、第二次世界大戦がヨーロッパで始まった。
  ドイツ軍がポーランドに侵攻を開始し、また、ソ連軍もポーランドへ
 侵攻を開始した。
.
1940年、日独伊三国同盟を結んだ。
.
1941年4月13日、日ソ中立条約がモスクワで調印された。
.
1941年12月8日、大東亜戦争(第二次世界大戦)が始まった。
  この日の日本の真珠湾攻撃で日米の戦端が開かれたとされているが、
 実際は、この日本の12月8日の攻撃以前に、アメリカ軍艦が、日本の潜水
 艦へ攻撃を仕掛けており、それが実際の日米の交戦のはじめ・・アメリ
 カが先に攻撃を仕掛けた戦争だった・・
  アメリカはクジラだったと詭弁の言い訳を言うが、複数の潜水艦をク
 ジラとするのは無理な状況である。
  また、その一隻の潜水艦から脱出した日本兵をアメリカは救出してい
 る・・クジラだとの言い訳が立たない状況となっている・・
.
1945年4月5日、ソ連が日ソ中立条約を延長しないと日本に通達して来た。
  1946年4月24日に期間満了となる条約について、日本の敗色濃厚の状態
 を見て、ソ連はこの様な行為を行った。
  ソ連は、「これが破棄通告だ」などと成立しない汚い不正な言い掛か
 りを後に言い出した。
.
1945年8月6日、広島(6日)・長崎(9日)に原子爆弾が投下された。
  この様な人類滅亡につながる行為は「絶対に繰り返させてはならない」
 「もう繰り返しませぬから」と犠牲者の方々へ誓わなければならない・・
.
1945年8月8日、ソ連が、突然、ポツダム宣言に参加を表明した上で「日本
 がポツダム宣言を拒否もしていないのに、拒否したため連合国から参戦
 の要請を受けた」として日本に宣戦を布告した・・事実上の日ソ中立条
 約の条約破棄状態にした。
.
1945年8月9日、ソ連が、突然、対日の条約違反の戦闘を開始した・・
  日本の領土の南樺太、千島列島、そして、日本人の開拓民などの居る
 満州、そして、朝鮮半島の北部などに侵攻を始めた。
  満州などの日本人開拓民の方々は、ソ連戦車群の機関銃による銃撃を
 受けて殺戮され、また、戦車群に踏みにじられるという虐殺状態を受け
 た。
  この状況は、1945年8月14日の日本のポツダム宣言受諾後も続けられ、
 ソ連の国際法違反の状況で、ソ連の好き勝手な侵攻・攻撃は無謀に続け
 られた。
  日ソ中立条約は、「破棄が出来ない条約になっている」のである・・
  この背景にヤルタ会談の密約があるとされているが、当然、この様な
 事は日本が知り得ることではない・・
  そして、ソ連の行動は、まったくの条約違反となっている・・
  日ソ中立条約は、締結より5年間有効とされていて、この期間内の破
 棄やその他の条約失効についての『規定は存在しない』・・つまり、ソ
 連の言う破棄の行為は『出来ない条約』となっている・・
  日ソ中立条約は、期間満了の1年前までに放棄通告がなされた場合に、
 5年間の自動延長が行なわれなくなり、日ソ中立条約はそれで終了する
 ことになるとされている。
  ソ連の主張は『全く成立しない』のである・・1946年4月24日の期間
 満了まで有効なのである。
  故に、ソ連は、奪ったすべての日本領土の返還をしなければはならな
 い・・南樺太、千島列島、北方四島のすべてを返還せよ・・また、条約
 違反と国際法違反で虐殺した日本および日本国民の損害を補償をせよ・・
.
1945年8月14日、日本がポツダム宣言を受諾し、第二次世界大戦が終わった。
  連合国が受理し終戦が成立した。
  翌日、連合国最高司令官の「すべての戦闘を停止せよ」の命令が出さ
 れた。
  しかし、ソ連の日本人の虐殺と日本の領土を奪う無法行為は続けられ
 た・・
.
1945年9月5日、ソ連の命令無視と条約違反の対日戦闘行為がやっと停止し
 た。
  連合国最高司令官のダグラス・マッカーサーが、すべての戦闘行為の
 停止命令を、1945年8月15日にすでに出していても、ソ連は命令を無視し、
 また、条約違反の戦闘行為をし続け、日本の領土を盗り続け、また、日
 本国民を殺戮し続けた。
  尚、日本が、早期終戦の仲介をソ連へ交渉仲介の依頼していたのは、
 日ソ中立条約によってソ連が対日参戦できないことになっていて、故に、
 対日参戦しないとして、日本は交渉の仲介を依頼していたのであり・・
 ソ連の対日戦の参戦理由はないのである・・できないのである・・
  「シベリア抑留」と言われる行為である日本国民を一般人を含めて拉
 致したソ連の非道の行為、そして、極寒のシベリアへ連れ去り、僅(わず)
 かな食料しか与えずに働かせた人権無視の何ら正当性のないソ連の極悪
 行為の補償をソ連(現:ロシア)は行ないなさい!!
  そして、その行為であまりにも多く出た死者を忘れず、哀悼の意の表
 明し、その補償を行ないなさい。
  また、この様なソ連(現:ロシア)の極悪行為を行なうことをヤルタ密約
 で唆(そそのか)したアメリカ大統領のルーズベルトの責任をアメリカは
 取りなさい。
  そして、国連の人権委員会はこれらの極悪行為を議題として討議し、
 そして、世界記憶遺産として長く後世の人々へ伝えていく行動を起こし
 なさい。
  そして、早くソ連(現:ロシア)は奪った日本のすべての領土を返還しな
 さい!!
.
1946年、日本国憲法が公布された。
.
1949年、湯川秀樹博士がノーベル物理学賞を受賞した。
.
1950年、警察予備隊が出来た。
.
1951年、サンフランシスコ平和条約が結ばれ、日米安保条約も結ばれた。
.
1954年、警察予備隊が、保安隊をへて自衛隊になった。
.
1956年、日ソ国交回復、国際連合に加盟した。
.
1960年、日米安全保障条約が改定された。
.
1964年、東海道新幹線が開通した。
.
1964年、オリンピック・東京大会が開催された。
.
1965年、日韓基本条約が結ばれた。
.
1967年、公害対策基本法が制定された。
.
1970年、大坂で万国博覧会が開かれた。
.
1972年、沖縄が日本へ復帰した。
.
1972年、日中国交が回復した。
.
1973年、第一次石油危機が起きた。
.
1978年、日中平和友好条約が結ばれた。
.
1987年、国鉄が分割民営化された。
.
1989年、消費税が実施された。
.
1995年、阪神・淡路大震災が起きた。
.
2002年、日韓がサッカーワールドカップを共同開催した。
.
2004年3月、フランスの公立校でイスラムのスカーフを禁じる法律が制定
 された。
  また、2010年には、全身を覆うニカブやブルカを公共空間で着用して
 はいけないとされた。
  2008年には、ベールを理由に私立の託児所が従業員を解雇した。
  フランスで宗教的差別がまかり通っている・・
.
2013年11月、中国が、日本の領土の尖閣諸島を含む東シナ海の上空に防空
 識別圏をハレンチにも設定した。
  これは、日本が、中国の北京を含む上空に防空識別圏を設定する様な
 もの・・
  中国は、厚顔無恥にも、南シナ海を自国領だと主張し、盛んに自国支
 配圏の拡大・・国際法を無視した拡大を行なっている。
  南シナ海の島々は、国際司法裁判所が中国の領土ではないと裁定して
 いる・・中国の行為は根拠がない国際法違反の行為だと判決している。
  しかし、中国は、その判決をただの紙きれだと無視をして、中国は従
 おうともしない・・国際社会に協調しない中国・・
.
2014年、がめつく、また、したたかな中国企業が日本で大儲けしている。
  その儲けの金を支払っているのが日本国民。
  日本国内の太陽光発電に群がっている中国企業。
  日本政府は国民の一般家庭に太陽光発電を普及させようと、その家庭
 の太陽光発電の買い取り価格を高額に設定した。
  ここに目を付けたのが中国企業だった。
  大きな空き地に太陽光発電のソーラーパネルを並べた。
  日本の買い取り価格は1キロワット時あたり42円と高額。
  ドイツやイタリアが13円なので、如何に日本が高く買い取っているか
 である。
  この利益をかすめ取るのが中国企業だった。
  炭酸ガス発生の抑制に貢献しようとこの事業を後押しする日本政府は、
 太陽光発電パネルを設置する日本国民に高い買取価格を設定し、結局、
 税金や電気料金の上乗せで、日本国民は高い買い取り価格が電気代に添
 加されている電気代を支払っている。
  高い電気代なのだが我慢して支払っている。
  しかし、その金がしたたかな中国企業へ行く。
  投資効率が良く、優先順位は日本が世界で一番だと中国企業は言う。
  しかも、この企業は、グリーン減税という恩恵も受けている。
  儲けた利益への課税もグリーン投資減税という恩恵を受けていて、税
 金の支払いは少ない・・何ら日本へペイバックしていない。
  こんな中国に利することばかりをやっている。
  また、この建設用地の転売でも儲けることもするというしたたかさ。
  そして、発電した電気を42円で売れる権利の販売でも儲けている。
  経済産業省の幹部官僚は「最初から完璧に制度は行かない」と開き直
 っている。
  このマネーゲームの国民負担の軽減に取り組む意欲も見られない。
  20年間もこの様な高額で買い取ってもらえるというこんな甘い話しは
 ないと群がっている中国企業。
.
2017年12月25日、日本政府が農薬基準を緩和した・・日本の野菜は危ない・・
 残留農薬が多すぎる・・
  外国人が日本に旅行する際、旅行代理店から以下の様なパンフレット
 を渡される・・
  「日本へ旅行する皆さんへ。日本は農薬の使用量が極めて多いので、
 旅行した際にはできるだけ野菜を食べないようにしてください・・あな
 たの健康を害するおそれがあります」と・・
  驚くべきことに、今や、日本の農産物が「安全・安心」と思われてい
 るのは、日本国内だけで、海外からは「汚染物」扱いをされている・・
  世界は、以下のようにグリホサート農薬の使用を厳しく規制している・・
 ・ドイツ・フランス・イタリア・オーストリア=2020年までに禁止
 ・スウェーデン=個人利用禁止
 ・ブラジル=登録・使用禁止
 ・アラブ6カ国=禁止
 ・アルゼンチン=400都市が禁止
 ・スリランカ=大統領令で禁止(その後一部規制緩和)
 ・ベルギー=個人使用禁止
 ・オーストラリア=各都市&学校で代替方法開発中
 ・ポルトガル=公共場所で使用禁止
 ・タイ=2019年に禁止予定だったが米国の圧力で延期
 ・アメリカ=コネチカット州では学校と保育園で禁止
  日本は、2017年12月に、残留農薬基準を400倍に緩和し、農薬の使用を
 拡大している・・
  以下は、そのことを報じるニュース・・
  日本政府、グリホサートの残留基準値を大幅緩和
  EUでは、グリホサートを禁止する動きが本格化し、さすがの日本政
 府もこのタイミングで大幅緩和はまずいと躊躇したのか・・モンサント
 やバイエルの強引なロビー活動の結果と思われるきわめて異例な形(ド
 イツの代表がメルケル首相の意に背いてグリホサートの5年間使用期限延
 長に賛成した)で、EUでグリホサートが承認されたのを見計らうよう
 にこっそりと日本政府はグリホサートの残留基準値を12月25日引き上げ
 た。
  昨日、厚生労働省のサイトに以下の検疫所長宛への大臣官房生活衛生・
 食品安全審議官の通達が掲げられたが、これは報道発表資料にも掲載さ
 れていない。
  マスコミは報道しただろうか?
  言うまでもなく、モンサントの農薬グリホサートは広範囲に健康に被
 害を与えると考えられているものだ。
  発ガン性はもちろん、内分泌撹乱物質として生殖機能に影響を与える
 可能性が濃厚であり、腸内細菌を損ない、アレルギーなど自己免疫疾患
 の原因となったり、神経毒として『自閉症や認知症を誘発する可能性』
 が指摘されており、今、世界的に禁止に向けて動きが活発化している。
  EUで5年間の使用延長に賛成したドイツではその後、国内ではグリホ
 サートの禁止に向けて具体的に動きだしている。
  こんな情勢の中、日本では最大400倍、グリホサートの使用規制が緩和
 される。
  遺伝子組み換え大豆以上に小麦から日本の住民はグリホサートを大量
 摂取する時代が幕開けしてしまった。
  反対意見が表明されても無視され、マスコミも報道しない中、モンサ
 ントなどの極少数の企業だけを利する政治がこうやってこっそり進めら
 れている。
  こんなこといつまで許されるのだろうか?
  しかし、怒っていても事態は変わらない。
  政治を変えることはもちろん、避けて通るわけにはいかないが、変わ
 るまで無防備でいるわけにはいかない。
  小麦はパン、麺類、加工食品に広く使われている。
  安全な小麦をどう得られるか、あるいは危険な小麦に依存しない食生
 活の選択など、グリホサートの大量摂取をしないように知恵と努力を結
 集しよう!
  (もちろん、小麦だけでなく、多数の食品にグリホサート残留が増え
 ることに留意)
.
2020年9月15日、中国で新たな菌種であるブルセラ菌が漏れ出し、患者が発
 生した・・
 (参考)ブルセラ菌:波状熱やマルタ熱として知られるブルセラ症(
     Brucellosis)は、ブルセラ属菌(Brucella spp.)による人獣
    共通感染症で・・
     世界的に注目されたのは、19世紀中頃のクリミア戦争でマルタ
    熱が流行したことによる・・
     しかし、紀元前400年頃のヒポクラテス著「Of the Epidemics」
    にブルセラ症と思われる疾患がすでに記載されている、そして、
    ヤギなどの家畜化に伴って古くから流行していたと考えられてい
    る。
     現在でも、特に、食料や社会・経済面で家畜への依存度が強く
    て、家畜ブルセラ病が発生している地域を中心に、多くの患者が
    発生している。
  中国のこの漏洩は、ずさんな管理が原因で3000人が感染した。
  中国、衛生当局は、2020年9月15日、昨年夏、蘭州の製薬会社でずさん
 な管理により菌が漏洩する事故があったと発表した・・
  治療しなかった患者の致死率は5%。
  工場で菌のついた容器を使用、また、滅菌が不十分だったため・・汚
 染された空気が排出された・・
  11月、人に感染して陽性反応が出て漏洩が発覚した。
  今回の新型コロナより高い致死率となっている。
  この菌は家畜から接触感染する。
  熱が出てインフルエンザ的な症状。
  この菌は生物兵器になったことがある。
  外国人観光客が間もなく再開され日本にやって来る・・中国人が一番
 多い・・入国が始まる・・
  中国から再開されるというが・・良いのか?
 (関連)3千人超がブルセラ症に感染、工場の排ガスから 中国北西部
   2020年9月18日、CNNニュース(抜粋)・・
    中国北西部甘粛省の省都、蘭州の保健当局は18日までに、住民
   ら3245人が細菌性疾患のブルセラ症に感染したと発表した。
    生物医薬品の工場で昨年起きた、菌を含む排気ガスの漏洩(ろう
   えい)が原因とみられる。
    上記の感染者のほか、予備的段階で陽性反応を示した患者も1401
   人いた。
    これまでのところ死者は報告されていない。
    同市の保健当局は人口290万人中、現時点で2万1847人を
   対象に検査を行った。
    マルタ熱としても知られるブルセラ症は、頭痛や筋肉痛、発熱、
   倦怠(けんたい)感といった症状を引き起こす。
    米疾病対策センター(CDC)によると、関節炎や特定の臓器の
   肥大といった形で慢性化することもある。
    人から人への感染は極めてまれで、最も多いのは菌に汚染された
   ものを食べたり、菌を吸い込んだりして感染するケースだという。
    蘭州の保健当局によれば、昨年の7月下旬から8月下旬にかけ、
   同市の生物医薬品工場から減菌の不十分な排ガスが漏れていた。
    工場では動物を対象にしたブルセラ症のワクチンを製造していた
   が、期限切れの殺菌剤を使用していたため、排ガス中のブルセラ菌
   を完全に除去できていなかった。
    昨年11月から感染者が報告されるようになり、地元当局は工場
   に対する捜査を開始。
    今年1月には工場からワクチン製造の免許をはく奪した。
    工場側は2月になって公式に謝罪し、漏洩(ろうえい)に責任が
   あったとする8人を「厳重に処罰した」と発表した。
 (参考)蘭州市:らんしゅうし、黄河中流域の市で、海抜1600m付
   近、古くからシルクロードの要衝だった。金城が蘭州の古名。
    盆地のため大気が入れ替わりにくく大気汚染の町としても知られ
   る。
    日本の援助によって鉄道が開通している。この件について中国は
   日本に御礼を言ったか?・・しっかり礼を尽くすこと・・
 (参考)「礼を尽くす」:れいをつくす、自分が示せるだけの敬意を、
   全力で相手に向かって残さず表すこと、礼儀作法などのマナーを守
   り、相手に自分の敬意を伝え表現しきる(様子)・・
 (追伸)中国の人は日本に行きたいが第一希望・・
     そして、爆買いしたいとなっている。
  (参考)  [9/22(火) 22時00分〜配信】『ニュース女子』 #284(菅内閣発足
  https://www.youtube.com/watch?v=e6swDqRWbKs
..
 (詳しくは、以下のブログへ。そして、宜しければ、
        このブログを世界へ転送してください)
  https://hanachan28.exblog.jp/
または
  http://stff2010.blog29.fc2.com/
または
  https://32983602.at.webry.info/
スポンサーサイト



プロフィール

悲惨な戦争は止めたい

Author:悲惨な戦争は止めたい
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR